ハウスビルドサポート

提言

断熱改修工事において

住宅の熱損失には2種類あります。1つは壁や窓からの熱伝導によるもの、もう1つは漏気(隙間風)・喚気によるものです。1つ目は断熱材と高断熱サッシによりずいぶん改善されました。費用対効果から言えば十分でしょう。住宅の隙間も気密測定の普及によりメーカーが競って数値達成に躍起になったおかげで新築はずいぶん改善されてきました(1部例外はあるようですが)。しかしリフォームではどうでしょう。漏気対策は新築ほど施工業者が気をつけているようには見えないのです。確かに新築よりリフォームの方が漏気対策は難しいのですが、漏気対策を考えている業者の物件は、目に見える出来栄えには大差がなくても暖房費に差が出てきます。それは1年後に解ることですが、その差は漏気対策リフォームをするか建直すまで続くのです。勿論漏気していると室内の高低差で温度差が大きくなります。『足元が冷える』ということです。 この漏気対策は気密測定に立ち会わないとどうして良いか解らないのが実態です。何せ目に見えないのですから、どのようなところから隙間風が入りやすいのか。それを解決するには施工時にどうすればよいのか。最初は試行錯誤で何回か経験するうちに要領が解って高い数値を実現できるのです。これは3年以上の気密測定で10組以上の大工を指導してきた経験から言える事です。 喚気による熱損失は喚気装置の種類によるので効果は価格に反映されます。喚気からの熱回収をしようとすると、一般的な住宅でも100万前後の金額になるでしょう。ただ、現在主流になっている集中排気型(第3種喚気)ですが、実は各個室の喚気口を掃除してドアを少し開け、浴室かトイレの換気扇を回しっ放しにすれば効果はほとんど同じなのです。結露にお悩みの方は今すぐできる劇的な改善策です。お試しあれ。

情報と発想、実現力の差


新築の物件でしたがインナーバルコニーに付く大きな嵌め殺しの天窓をサッシメーカーにアルミで見積もってもらった事があります。すると80万円の見積もりが出てきました。それでは予算を大きくオーバーしてしまいます。そこでステンレスメーカーの担当から既製部材のリストをもらい、それを利用し組立詳細図を描いて部品を作らせ、サッシの施工業者に組立とガラス入れを依頼することで、なんと40万円で出来上ったのです。アルミよりステンレスの方が強度・耐久性に優れている事は言うまでもありません。現場ではサッシの施工業者と屋根工事業者に手順を指示・確認し施工することで7年経った今でも雨漏れはありません。費用対効果を検討できる情報と発想、実現する前のシミュレーションの精度が大きな結果の差を生むのです。このシミュレーションの精度は経験が大きくものを言います。特にクレーム・アフター対応の経験も豊富なので的確な施工指示が出来るのです。
もっと詳しくみる

外張サイディング外装リフォームの落とし穴と警告


今盛んに行われている外張サイディング外装リフォームですが、建物を大切に長持ちさせたいのであれば、しない方が良いでしょう。確かに断熱的には重ね着をするようなものですから、もともとあまり断熱の良くない御宅には効果があるでしょう。また、既存のサイディングを剥がし廃棄する費用がかからない分コストも軽減できます。しかし、外から見えない部分で肝心の構造躯体が腐食していたら、更に腐食が進行していたら、確認できません。気づくころには大規模な修繕になるでしょう。躯体を長持ちさせたければ、せっかくの機会ですから剥がして躯体を確認しましょう。屋内に現れるほどではないでしょうが、屋根周りの板金継ぎ手辺りから大概雨水が浸入しています。この時点で必要な処置を施していれば費用はごくわずかで済みます。近所で外装リフォームをしたお家がありました。既存のサイディングを剥がした時点で、案の定パラペット板金笠木の出隅から雨水が浸入していたのが解り、工事がストップしていました。10数年位だったので、お施主さんとメーカーでもめたのではないかと思います。でもこれは正しい方法だったと思います。外装に関して私のお勧めは安いサイディングで良いから8年毎位にコ―キング補修と塗装を施し、30年毎位に張替し、その際に躯体の確認をする事です。  もうひとつ、警告します。今流行りの外張サイディング外装リフォームで一般的な住宅で300万円以上の価格でしたらぼったくりです。いくら『ガルバリューム鋼板のオリジナル商品で半永久的に長持ちします。』と言っても 適正価格はせいぜい200万前後でしょう。みなさん払いすぎていませんか?
もっと詳しくみる

★ご提案★

玄関を開けると可愛く飾られた繰り抜き棚でお迎え(~o~)